アテンザと俺 (バス釣り編)夢中になれるってほんと幸せ

千葉県在住 奥様のご機嫌を伺いつつ、バス釣りと愛車の洗車ばかりしている二児の父です。 道具も大好き、自分で使って感じたことや、釣りに対して思うことを書いていこうと思いますのでよろしくお願いします。

シマノのベイトリール 割れたクラッチレバーを使えるようにする方法

割れるネジ穴

f:id:yt17da:20200105130802j:image

ちょっと見え辛いですが、クラッチレバー本体のネジ穴が割れて崩れた状況です。

こうなると普通は使えませんよね。

釣りしててグラグラと緩んだなと思ったらもう終わり、大抵クラッチのネジ穴が割れてます。

原因は

使用による劣化も多少はあると思いますが

もう一つの原因は分解して組み直す時に締め付け過ぎ。

私の場合はほとんど組み直す時の締め付けトルクを間違えていることが原因だと汗

トルクを掛けすぎると一発です。

素人が調子に乗って分解すると思わぬ落とし穴がありますね…

何にせよ沢山壊してきました笑

元々力のかかる部分なのにプラスチックじゃ弱すぎる!(自分のせいだけど)

 

無理矢理直す方法みっけ

今回やらかしたのは19アンタレスクラッチ

 

用意するのは

元のネジより2、3ミリ長いネジ

アルミのキッチンテープ

ニッパー

適当なヤスリ

 

1.割れてグラグラしてる部分を取る。

f:id:yt17da:20200108100059j:image

 

2.用意した長いネジで締め直す

f:id:yt17da:20200108131125j:image

こんな感じのネジ

右が元のネジで、左が長いネジ

工具箱の中に転がってましたが

ホームセンターとかでも売ってると思います。

締め込んで反対側からネジがクラッチを突き破って出ても気にしない。

どうせ壊れたクラッチだし

 

3.突き破ったネジをニッパーでパチンッと切る

 

4.尖ったネジを適当にヤスリで擦る

 

5.なんとなくキッチンテープで隠す

 

以上です。

 

完成した図

f:id:yt17da:20200108215253j:image

 

f:id:yt17da:20200108215438j:image

見た目を気にしなければ普通に使えるようになり、実釣での使用も問題なく、緩んだりすることはありませんでした。

が、耐久性は保証できません笑

要するにネジ穴が割れても少し長いネジで無理矢理締め直せばまた使えるってことです。

同じ仕組みのシマノのベイトリールならこの方法が使えると思います。

 

最後に

皆様は素直に純正部品に交換するか

 

こちらを購入しましょう。

私の欲しくて堪らないリールパーツ第一位!

カケヅカさんのオフセットクラッチです。

間違いないやつです。

諸事情により只今絶賛金欠気味の私ですが

今年は絶対買うぜ!

 

お勧めはしませんが、ネジ穴がダメになったクラッチレバーを応急処置的に使える様にする方法でした。

 

最後までお読み頂きありがとうございました😊

 

19アンタレス 使用後のインプレというかギアの耐久性とノイズの話

現在、3連続でデコり中

こんにちはi NAです

毎日、「20 メタニウム」と検索して悶々としながら年末のお仕事をしております。

 

さて突然ですが

13メタニウムにマイクロモジュールギアが搭載された時はその巻心地にめちゃくちゃ感動したものです。

ギアノイズが出るのも早かったけど…

それ以降、シマノのバス用リールは、ミドルクラス以上の機種に当然の様にマイクロモジュールギアを搭載してますね。

15メタニウムDC 

16メタニウム

クロナーク MGL

バンタムMGL

19アンタレス 

カルカッタシリーズは使っていませんが

これらのマイクロモジュールギア機を使用してきました

最初のうちはシルキーな巻き心地

しかし

どれもノイズが出るのが早すぎやしないかい?

早々にノイズが出るならマイクロモジュールギアじゃなくて良いのに。

そう考えるシマノ好きな方私以外にもきっといますよね?

だって子供の頃から持ってる銀メタとか大したメンテナンスしてないけど、そんなに巻き心地悪くないし 

使用環境や釣行頻度にもよるとは思いますが。

 

前置きが長くなりました

シマノさん!マイクロモジュールでもなんでも良いから、できるだけ永く快適に巻けるリール下さいってことです。

 

19アンタレス

f:id:yt17da:20191231112538j:image

ワンシーズン、巻きもの用として使った

19アンタレスのギアは今まで使ったことのあるリールのマイクロモジュールギアより丈夫だったということ

 

昨シーズンはバンタムMGLを

今シーズンは19アンタレス

クランキンを中心に似たような条件で使用してノイズが出だすのが、明らかにバンタムの方が早い

それでいて、ノイズを感じてグリスを塗り直した後の巻き心地の復活具合もアンタレスの方が良く

逆にバンタムはノイズが出だしたら

私の技術では何をしても元に戻ることはありませんでした

私にできたノイズを消す唯一の方法は

ギアを新品に交換すること。

ドライブギアとピニオンギアを単体で購入して交換すると復活します

(確か両方で4000円くらいだったような)

復活して当然ですが、これで直らないなら

他の原因かと。

あくまでも私の場合ですが3台のバンタムをワンシーズン巻きの釣りのみに酷使した結果3台とも同じでした

確率としてはこのパターンが多いのではないかと思います。

 

(追記 グリスをBOAD deltaにすることにより

だいぶ改善することが判明)

バンタムのディスりみたいになってしまいましたが、個人的はバンタムMGL好きです。

 

19アンタレス

ノーマルギアの右ハンドルを2台、巻き物のみで使用してきました

新品購入後4ヶ月で少しノイズが出だし

バンタム同様、評判の良い?シマノの自転車用プレミアムグリスでグリスアップし

新品同様とまではいきませんが

バンタムやそれ以外のリールでは消えなかったノイズが消えるんです。

価格差があるので同じギアの素材でも何かしらの差があるのでしょうか

何が本当の原因なのかは素人の私には分かりませんが、この差は明らかでした。

その後

アンタレスにもBOAD deltaを塗り直し

ほぼ新品かよって位にヌルヌルが復活

f:id:yt17da:20191209232636j:image

今の所、ギアを交換する必要は全くない状態を維持しています!

 

シマノさんこれよこれ!

だけどちょっとお値段が(^_^;)

せめてミドルクラスも同じギアにして!

最後に

気にしない人は気にしない様なことですが

最初がシルキー過ぎる故に、ハンドルを回した時にウィンウィンとかゴリゴリというノイズが出るとすごく気になるんです。

19アンタレスも同じだったらどうしようかと思ってましたが

ワンシーズン沢山巻いて酷使してもギアが劣化しない

それだけでも私の中では19アンタレスの存在価値は高く

今後はアンタレス以外のどの機種もこれくらい耐久性のあるギアになることを切に願います。

 

リールの分解等はメーカーのオーバーホールを受けられなくなる可能性があるようなので、あくまでも自己責任でお願いします。

 

私は自分でやればその分ルアー買えるやん!と思って泥沼にはまった感じです笑

まぁ弄るの好きなんで良いんですけどね。

 

最後までお読み頂きありがとうございました

皆様、良いお年をお迎えください😊

 

晩秋の将監川 兄弟船でナイスバスに出逢った

しばらく暖かい日が続き、日並みの良さそうなタイミングでの釣行です。

寒いけど朝一は

バズベイトでサーチ

ローライトで雰囲気はあります、が、そんなに甘くないですね。

レイドのマスタブラスタ

投げやすさピカイチ!

 

曇りのち晴れ

気温15℃〜20℃

表水温 15.5℃〜16℃

適度な風

 

久しぶりに弟と休みが合ったので、2ケツ釣行

この歳になっても同じ趣味で兄弟で遊べる

ちょっとした幸せを感じつつも

正直、釣れる気は全くしてませんでした笑

 

弟にファーストフィッシュ

別に縛ってるわけでもないのに二人して

クランクとスピナベを投げ続けること3時間

まぁまぁ釣れる気がしません。

ほど良く風が当たり、カバーも複合的な

ポイントで弟がスピナーベイトでフィッシュ!

かなり浅いところからすっ飛んだ来てバイトしたのが見えたらしい。

ヒットルアーは

ビーブル

弟的にビーブルでは無敗だそうです。

なにやら渋いガンメタみたいなブレード

「この横揺れが効くんだよなぁ」とか言って

 

ふーん…アベレージサイズとはいえ

釣りやがった

なんでもいいけど羨ま…

おっと 兄としての余裕を見せなければ。

やるな 弟よ

 

時間帯じゃないんだ

タイミングなんだ

兄は無い頭をフル回転させる

と言っても投げて巻くだけですが汗

ひとつだけ言えることは、スピナベにすっ飛んでバイトするようなバスがいるなら

バスのやる気が出ているタイミングだということ

当然のことですが、これ長門将監ではより明確にでる気がします。

 

さぁ巻くよ 

弟の1本をヒントに同じエリアを巻いていくと

待望の兄貴フィッシュ

f:id:yt17da:20191121154115j:image

タイニーブリッツがボートぎわで引ったくられました

40はありませんが、なかなか良いバスに

なんとか兄の面目を保つことができ 一安心

 

11時半 帰着間際

最後にひと流しして上がろう

バンクから離れたカバーにタイニーブリッツを通すと

 

ドスっときました

気がつくと太陽が出て体感的にもだいぶ暖かくなってきたタイミング

僅かに表水温も上昇し16℃

マディウォーターって水中のバスがやたらデカく見えませんか?

上がってきたのは

 

f:id:yt17da:20191122002421j:image

ダン!!

我がシーズンに一片の悔い無し!

(言いたいだけ)

 

久しぶりのクオリティーフィッシュに

興奮して、ちょっと手が震えてしまいました笑

それだけ自分にとって嬉しい一本

43㎝ですが、なかなかこういうバスが釣れなかったので

 

最後に

ずっと厳しい釣果が続いていただけに

半日でクオリティフィッシュ2本は満足の釣果

弟はまくられて悔しがってました笑

「俺はカメラマンじゃねぇ」と

それに兄弟で釣りが似てるのも面白いですね。

 

釣りに関しては

誰もが通すであろう場所でも

タイミングが合えば反応がある、下手故にその一瞬に巡り合う確率を上げる為にクランキンが

強い武器になり得ると思ってます。

下手故に。

 

タックルデータ

ヴィゴーレヴェトロ63MLG

10スコーピオンXT シャロースプール

フロロ  8lb

タイニーブリッツ

 

最後までお読み頂きありがとうございました😊

 

 

もう一度バスの温もりを求めて。 間違って並木カップの日に将監川釣行

ガチの秋

バスは散ってるの?

ピヨってるの?

秋は苦手なうえに、日曜日釣行。

 

長門川マリーナに到着すると

なんじゃこりゃ!

凄い数の車、人。

やらかした…並木カップの日だったの忘れてた

知ってたら来なかった。

そんなわけでこの日は将監ボートさんから出船

 

釣れる気?

しませんね

 

気温 結構寒い

水温 17℃〜18℃

曇り

微風

 

ボートだらけ

この日、本当は弟と2ケツの予定だったもんで

タックルはクランキン用2本と

スピナーベイト用1本のみ汗

弟は寝坊して来ないし…

 

さて

やはり将監川の方が人気のようですね

人が多いの苦手なもんで長門川から様子を見ますが、バスの気配を感じられず

朝一を逃す

 

プレッシャー高いし小粒なクランクの方が良いかなぁなんて単純な思考でタイニーブリッツを巻き巻き

秋が深まってからは長門川がよく分からない俺

 

そろそろボートが散って落ち着いたかなというタイミングで将監川に移動しますが

まぁボートが多いこと汗

 

いつもはザザッーと流しているポイントも今日は流せる範囲が狭いので

同じ範囲をいつもより小刻みにキャストして切っていく作戦です。

すると

f:id:yt17da:20191109233315j:image

ぉぉ タイニーブリッツ!バスまでタイニー!

小さいけどなんだか嬉しい1匹

 

割と普通にバンクで食ってきました

この後すぐに1匹追加しましたが同じサイズ

んー波動を変えよう。

 

コマックにチェンジ!

このクランク小さいのにブリブリ波動

好きです。

 

f:id:yt17da:20191109234627j:image

ぉお ちょっと普通のバスくん釣れたよ

やっぱりちょっとだけ水深のあるバンクで釣れました

しっかりフロントフックに掛かってますね

 

今日はコマックか!?

 

巻き倒しましたが何も起こらず終了

秋の攻略はまだまだ先になりそうです。

 

最後に

流れてないと俺には釣れない

流れが止まっているタイミングってどうやって釣るんだ?

 

実はこの2日くらい前にも釣行してまして

ポロポロ釣れてはいるんですが

f:id:yt17da:20191110000004j:image

とにかく今は40アップが凄く遠く感じています

その日もなんか人が多いなぁと思ったのは

並木カップのプラしてる人が多かったのですね

 

本格的に水温が下がり始め

バスがピヨってるのか?

自分がピヨってるのか良く分からない釣行が続いてます。

 

この時期の掴み所がない状況を少しでも打開する日は来るのか!?

来ると良いなぁ

 

終わりの無い旅です

だからバス釣りはやめられない。

 

最後までお読み頂きありがとうございました😊

 

ステキなのにちょっと残念だよ DEX スピナーベイトのインプレ

ノリーズ  クリスタルSとの比較なんて書いてみようかとも思ったのですが

スピナーベイトを語るには恐れ多くて辞めました。

 

さて

Berkley

DEX SPTG スピナーベイト 

f:id:yt17da:20191011182925j:image

 

f:id:yt17da:20191013190033j:image

(バークレーホームページよりお借りしました)

 

ダブルウィローとタンデムウィローの3/8オンス

を購入して一日中使ってみた感想など

 

お気に入りポイントとデティー

f:id:yt17da:20191013210617j:image

しっかりと太くてコシのあるラバースカート

さらにフック側からフワッと押し上げられて

良い感じにフレアし

リトリーブ中のフワフワ、ユラユラ感がgood

ですがブレードの仕上げはお世辞にも超美しいとは言えない‥

フックは少し大きめクリスタルSと同ウェイトならワンサイズ大

ヘッドの仕上げはキレイだし可愛い

 

全体のフォルムはバランスが良く

私は好みです

f:id:yt17da:20191013191412j:image

 

巻いてみては

タンデムウィローの引き抵抗は思ったよりマイルドで、癖の無い巻き感(小並感)

 

ダブルウィローはノー感じにならず弱いながら程よく抵抗感じられました。

ウィローリーフは4番サイズ

ギラギラと強いフラッシング

しっかりとフレアしブレード振動により艶めかしくよく揺れるスカートと相まって

共に視覚的アピールは強かと。

 

ダブルウィローを沖の杭に通したら釣れました

f:id:yt17da:20191013191713j:image

大したサイズじゃないですが抜き上げてもワイヤーが曲がることはなかったです

 

残念なポイント1つ

リアのブレードが回らなくなる!えっ

はて?と思いブレードを手で回してもスイベルが回ってません。

しかも2つ買って2つ共って、おい。

他のスピナーベイトのスイベルと交換してに使いましたが、私の運が悪くたまたま不良のスイベルだったのでしょうか・・

直したり弄ったりするのが好きな私は、まぁいっかといった感じですが、これはマイナスですよね。

f:id:yt17da:20191013193138j:image

スイベルってコレです

(このリアブレードはへたった他のスピナーベイト から移植してます)

ま と め

ラインアイチューブでフッキング効率がアップ

とスナップの使用ができる

私はワイヤーベイトは直結派なんでスナップは使いませんが、スナップ派には便利

 

細くて変形し辛いチタンワイヤーなら

スピナーベイト スキッピングするのに良いかも

なんて思ったり(私はできませんが)

 

耐久性はもっと使い込まないとなんとも言えませんが

f:id:yt17da:20191013205806j:image

(バークレーホームページより)

でもこれだけ曲げて大丈夫なら耐久性も高そうですね!

 

オススメか?と聞かれれば

バランスのとれた使いやすく見た目も可愛らしいスピナーベイトでありつつ

細かな工夫があり、チタンワイヤー採用

スイベルが不良なら交換すればいいや

と思えるならオススメしますといった感じでしょうか

個人的には結構気に入りましたよ!

 

最後までお読み頂きありがとうございました😊